ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月17日

九頭竜川 シーバス釣行2

今年2回目となる九頭竜川へのシーバス釣行。

いつものポイントに到着したのは早朝4時・・・・

先行者なし!

薄暗い中で、早々に準備をして入水。

雨が降ったみたいで、川はいつもより増水。

流れがなく あまりよくない状況の中 キャスト開始。

明るくなるにしたがって小規模のボイルが近くで起き始めるがノーバイト・・・・。

完全に明るくなってからは、バイブレーションのカラーローテーションを続けてようやくバイトがあったものの

続かない・・・・。

ようやく手にした一本は、開始から4時間後ぐらいの8時すぎ。

九頭竜川 シーバス釣行2
小さいけど粘って出したうれしい一本。スレでした。

9時・・・帰りたくない気持ちを押し殺してパパ業へ戻る・・・。

九頭竜川 シーバス釣行2 
子供たちの夏休みは続く・・・・。

人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(九頭竜川)の記事画像
九頭竜川 シーバス釣行
10月25日 九頭竜川釣行
ボーズスパイラルからの脱却 in 九頭竜川
10月4日 雨後の九頭竜川で初ランカー?捕獲! 
9月20、21日九頭竜川再び!
シーバス求め西へ東へ そして九頭竜川へ!!
同じカテゴリー(九頭竜川)の記事
 九頭竜川 シーバス釣行 (2010-08-08 19:00)
 10月25日 九頭竜川釣行 (2009-10-27 20:38)
 ボーズスパイラルからの脱却 in 九頭竜川 (2009-10-19 23:18)
 10月4日 雨後の九頭竜川で初ランカー?捕獲!  (2009-10-06 01:01)
 9月20、21日九頭竜川再び! (2009-09-22 23:35)
 シーバス求め西へ東へ そして九頭竜川へ!! (2009-09-19 13:36)
この記事へのコメント
プラグでシーバスいいですねー!!
最近はベビサで夜にチーバスと遊んでるだけっすわーw

台風の後とか増水後は狙い目ですね。
Posted by hida at 2010年08月22日 19:37
鳥取での釣行は、ボーズとなりそうです…。詳しくはブログにアップします。
この連日の暑さでは魚も何処かへ行ってしまったかな…
Posted by saihara氏 at 2010年08月23日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九頭竜川 シーバス釣行2
    コメント(2)